東北芸術工科大学 芸術学部 美術学科 合格!
大城 花夏さん(開邦高校)
以下は体験記です。
「 夏に志望校が決まって夏休みから実技(油彩)の対策を始めました。
ほぼ毎日さやか先生がみてくださり、短期間で技量の向上を実感できました。
面接の練習にも何度も付き合ってくれて本番は自信を持って挑むことができました。ありがとうございました!
塾はサボりがちでしたが、定期テストの勉強でわからないところを丁寧に教えてもらえて3年間良い成績をキープできたので良かったです。
先生方4年間全然塾に来ない私を見限らずに勉強を教えてくださりありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです^^ 」
中3の時から山川義塾に通っていたはなさん。高校入試の時から始めたデッサン。素人目に見てもこの4年間における絵画の技術向上は素晴らしいです!!
夏休みに6時間かけて本番の試験通りデッサンをしていました。毎日5時間で1日1作品を仕上げていました!!私はてっきり数週間かけて1作品を仕上げていると思っていましたが、違いました…!毎日1作品、油絵でそれも5時間で描いていると知り、驚きでした。集中力と6時間で仕上げるという根気、技術力の全てが合格に繋がったと思います。合格おめでとう^^

↑
試験本番で実際に描いた絵です^^
山川義塾では美大受験生の対策もしております!!
〜これまでの合格校〜
多摩美術大学
東京造形大学
沖縄県立芸術大学
東北芸術工科大学
大阪芸術大学
京都芸術大学
公式LINEまたは電話にてお気軽にお問い合わせください。
LINEURL→http://nav.cx/cUOcoKF
LINEID→ @manabu-club
TEL :098−917−6138