Blogブログ記事(合格体験記

2022 合格体験記12

高校入試の体験記です!

開邦高校 学術探求科 合格!
K.Yさん(松城中学校)

以下は合格体験記です。

「 合格したときは、安心したし、これから3年間開邦高校で勉強できることにわくわくしました。また、山川義塾に入ることによって、同じ空間で勉強する仲間ができ、互いに刺激しあいながら勉強することができました。それに内申点や模試の結果から志望校のレベルを下げようと思ったこともあったけど、塾の先生の言葉を信じることにより、結果的に行きたかった開邦高校に合格することができました。
勉強のコツはとにかく問題をたくさん解くのが良いと思います。私は模試でE判定しか出したことがなかったけれど受かったのでみなさんも諦めずに頑張ってください。  」

県立高校入試は当日の学力試験の点数だけでなく、内申点も合否を左右します。模試の判定は内申の判定まで行うので、結果はいつもE判定…でしたが、学力試験の結果が県内でも上位だったYくん。
本人の志望校へのこだわりと、熱意、最後まで諦めず着実に鍛錬した結果が合格に繋がりました!!
入塾時から、授業のない日も自習をし、中学校の定期試験もほぼ1位をキープ。山川義塾のアクティブラーニングを完璧に体現してくれました✨
合格おめでとう✨憧れの学校でさらに学びを追求してください!

LINE お問い合わせ